今を生きる男子大学生の僕は、ユニクロの服を愛用している。なんならほぼ全身ユニクロコーデで生活しているまである。
なぜユニクロを着ているのかというと、安くて、品質が良いからだ。
一度買えば数年は着れるほど頑丈だし。
ユニクロと聞くと、あなたはどんなことを想像するだろうか??
やすい?シンプル?他の人とかぶりそう??
どれも正解だ。
だけど、欠けていることが一つだけある。
それはユニクロは初心者でもオシャレに着こなせるということだ。
僕はファッションにかなり無頓着だし、ブランド物とかよくわからんけど、ユニクロのシンプルなファッションを追求していった結果、気付けばオシャレと言われるようになりました。ソースは女子大生の友達。
「その服可愛いね、どこで買ったの??」
と聞かれたとき、
「実はこれユニクロなんだよ。なんなら全身ユニクロなんだよ。」
というのが最近の僕の楽しみです。
それでは、なぜ「ファッション初心者はユニクロで十分オシャレになれる」のか、考えていきましょう。
シンプルということ
ユニクロの服はとてもシンプルだ。基本無地だし。
だからこそ質の良いものが、安価に売られているわけだ。
しかし、あなたはそのシンプルさ故に、ユニクロのことを敬遠しいているかもしれない。
シンプル過ぎて、全身ユニクロコーデにするのは気が引けると思っているかもしれない。
だからこそ、どこかしらのブランドのなんかよくわからんような文字や絵がプリントされたTシャツなんかを着て、ちょっとおしゃれになった気分になっているのかもしれない。俗に言う柄物。
だが、そこが落とし穴だ。初心者は柄物に手を出してはいけないと思う。
なぜなら、柄物ほどセンスが試されるものはないからだ。
なら、いっそ無地のTシャツが良い。無地ならセンスが試されことはない。無地とは汚れないということだ。つまり清潔感が出やすいのだ。
ファッション初心者は無地を着ろ。無地を着るならユニクロが一番。
全身ユニクロコーデをすると決めたあなたが考えることは、あとは全身の色味とシルエットだけ。
服の色とシルエットを決めたら、試着室に行ってサイズ感をしっかりと確認しよう。
流行りの服はほぼユニクロにある
これからは秋冬。秋冬のアウターでかつ流行りの物と言えばMA-1。
もちろんユニクロに置いてある。とりあえず初心者は流行りの物を着よう。
こういうコーデとか、ユニクロにあるものだけで揃う。しかも安い。
ユニクロはデニムが最強
これはよく聞く話だろう。ユニクロはデニムが最強。
品質が良くて安い。
特に黒スキニーは必携だ。
黒スキニー履いとけば安牌、なんとなくオシャレ。なんなら毎日履きたいまである。
そんだけ黒スキニーは最強であり、定番であり基本のアイテムだ。
黒スキニーを履くと何がいいかって
①足が細く見える
②黒なので清潔感が出る
③いろんな服に合わせやすい
細かいことは端折るがとりあえず黒スキニーを履いて自分のいろんな服と合わせて見て欲しい。なんかオシャレに見えるから。
まとめ
ユニクロはシンプルである。
シンプルということは、清潔感があり、服のサイズ感、色味を考えるだけでオシャレに着こなせることができる。
他のお高いブランド物や、デザイン系、奇抜なスタイルの服はセンスを磨いてから買った方が安牌です。
だからファッション初心者はまずユニクロから着こなすべきなのである。
ということで、ファッション初心者(俺含む)の皆さん、まずはユニクロへgo。
合わせて読みたい



コメントを残す