みなさんは、カラオケに行ったとき、選んだ曲のキーが高すぎて歌えなかったことはないだろうか?
僕はしょっちゅうあるぞ。
なんで流行りの曲とか自分の歌いたい曲に限ってあんなに高いの。
疲れるし、頑張って無理しても気持ち悪い声しか出ないし、あげくの果てに声ひっくり返って「ヒック!!」みたいなさんざんな結果になりがち。
そもそも一緒にカラオケに来た友達が無理して歌ってる時の声って悲惨じゃないですか?世界一ダサくないですか?もはや不快。雑音。ノイズ。
かっこつけてそんな高い曲歌うのはもうやめて!!
本来かっこいい曲なはずなのにめちゃくちゃダサくなってるから!!
悲惨になってるから!!
ってあなたは内心思ってるでしょう。そしてあなたが友達をそう見ているようにあなたも友達からそう思われているのですよ。
もうお互いにジャイアンリサイタルを繰り広げるのはやめにしませんか。
ということで、そんなジャイアン予備軍にならないためにも僕が絶対に男が歌ってはいけない禁断のリストを作りましたのでぜひカラオケ初心者のみなさん参考にしていただきたい。
ちなみに僕の地声は男性の平均ぐらいだと思いますが、多少音域による主観はもちろん入っている。そこらへんは気を付けてね。
カラオケに行ってかっこつけたい男子諸君、是非この記事を参考にして練習するか、もういっそのこと歌わないとかね、とにかく役立てていただければ幸いです。
Contents
1.GREEEEN
今でも人気カラオケランキング上位にくいこみ続けるgreeeen。
めちゃ高い。とくに愛唄やばい。がんばってサビ直前まで歌っても、
「も”う”な”い”て”わ”ら”って”~」
って感じで高すぎてサビで止め刺されるし、歌いなれてなきゃまじで気持ち悪い声しか出ないから初心者は要注意。
もうね、歌うならキー下げるか、あきらめて1オクターブ下で歌いましょう。
個人的にグリーンは「扉」がギリギリ歌えるぐらい。みんなも扉ならギリ歌えると思う。頑張ろう。
2.ユニゾンスクエアガーデン
絶望。もはや女レベルの声の高さ。
こいつもずっとランキング上位に入ってるけどみんなどうやって歌ってんの?
曲入れるたびに死んでるの?それとも死んでることに気づくことなく無理やり歌ってジャイアンリサイタルごっこでもしてんの?
ユニゾンは歌いたいけど、僕はあんまり歌ってません。
高すぎて無理。
一般人はマジでやめとけ。
3.ONE OK ROCK
見える、見えるぞ、、、
「あれ、もしかして俺、頑張ればTakaのように声が出るんじゃね?」
と根拠のない自信を信じて選曲してみた結果、
「あ、やっぱ無理無理、まじ無理だわ」
と言って曲停止ボタンを押しながら死んでいった男の屍の山が。。。
完全感覚Dreamerとか絶望しか見えない。なんなら他の曲も90%ぐらいの確立で死ぬ。
僕は諦めてキーをいくつか下げて歌ってるよ。
唯一救いなのはキーを下げてもカッコイイということかな。
どうしても歌いたい人にしいてあげるなら、「じぶんロック」とか辛うじて歌える気がする。辛うじて、な。
合わせて読みたい

4.平井堅
なんかねー、歌えないこともないけど、大体の男が歌えば絶対雰囲気変わる。
こんなやわらかい高温が出せるやつはなかなかいねえ。
え?僕?もー、ね、高いとことか叫んじゃう。なんかロックになっちゃう。。。つか普通に高くて歌えない曲多い。
ということで、歌えないこともない音域だけどでもほぼ雰囲気が壊れるので歌えねえ!!
ってことでエントリー。
5.ボカロ
ボカロってひとくくりしちゃうのもあれだけど、平均的に考えて難しい。
人間のこと一切考えてないだろ、って曲が多い。当たり前か。
早口だったり、音域広かったり、そもそも男子じゃほとんど原曲キーで歌えないよ!!
チルドレンレコードとか、最たる例で不可能だから。歌いたけどね、でも死にます。
そうだな、男子でまともに歌えそうなのって言ったら「fire◎flower」とかな。あとはオクターブ下げるとか、キー変えると、とにかくなんらかの工夫は必要。
公の場で披露する場合必ず練習してからにしましょう。
合わせて読みたい

6.B`z
ビーズって凡庸性高いよな。どんなメンツでも盛り上がる。
そんで歌えないよな。
ウルトラソウルなんて、まじ
ウルトラソウル♪ ヘイ!
って高すぎて歌えるかバカヤロー!!!
まぁ、あれだ、とりあえず歌えないけど絶対盛り上がるから合唱しがちだよな。
7.back number
バックナンバーって、高くね?
少なくとも僕からしてみりゃ高いです。
なんだろ、どんどん体力を奪われて行くような高さだ。
歌えそうで歌えない、そんな感じ。
でもキーが高いってとこ以外は歌いやすいし、一般受けはいいのでなんとももどかしい。
歌える声の高さをもってる人、とても羨ましいですはい。
8.ゆず
ゆずって、高いよね、単純に、シンプルに。
「夏色」とか「栄光の架け橋」とか「虹」とかな。
歌える人がうらやましいっす。
動画貼りたかったけど非公式動画しかなかった。。。
なんで動画ないの。。。
9.三代目 J Soul Brothers
あんまこういうマッチョで日焼けした人たち好きじゃないんだけど、この曲って若者で知らない人いないし盛り上がるし、それは認めざるを得ない、なんか悔しい。。。
でもぶっちゃけまともに歌えねぇ。
さすがの本家の歌唱力に沿った曲というか、加工もすごくされてるし、普通にサビとか高くてつかれる、無理。
ただこの曲はとりあえずランニングマンして踊れればそれでいいよね。
むしろそこがメイン。
10.嵐
「ジャニーズは歌いやすい」
そんな甘い言葉に騙され、女の子にモテたくてとりあえず「嵐ならいけるっしょ」って軽い気持ちで曲を入れてしまい、そいつが予想以上にキー高くて
「え、なんでこんな高いの!?」
と、途中で気づいたが最後、あの無理しないと出ないぐらいの音程と割ときついサビによってじわじわと体力を奪われながら、曲後半あたりで喉と腹筋の力は尽き果て死んでいった男の彷徨える魂が見える、見えるぞ!!
そう、嵐って、意外と声高いんだぜ。
「Happiness」とか「love so sweet」とか油断してると殺される。気を付けろ。
てか嵐の皆さんはなんで地味にきっつい曲をあんなに笑顔でしかも踊りながら歌えるんでしょうねぇ…おっと誰か来たようだ。。。
とにかく嵐で歌いたい曲があるなら予習が大事、そういうこと。
まとめ
まあ、あれだな、僕たちがカラオケで気楽に歌おうとしてる曲たちを、プロの人たちは毎日のレッスンの上で歌ってるわけだ。
そんな曲たちをなんの訓練もすることなく歌おうとする方がむちゃだわな。
おとなしく一般人はキーを下げるとかして歌いましょう。
あとは、頑張って練習するとかな!
ということで、
「カラオケで歌いたくても声高すぎて歌えないアーティスト10選(男編)」
でした!!
良きカラオケライフを!!
おまけ:音楽を聴くなら、Amazon Music Unlimitedを使おう。今なら30日間無料で4000万曲が聴き放題【期間限定】
気になるアーティストは見つかりましたか?
もし好きなアーティストが見つかったのなら、音楽配信サービスを利用してみましょう。
その中でも大人気なAmazon Music Unlimitedがおすすめです。
Amazon Music Unlimited なら、
- GReeeeN
- ONE OK ROCK
- ユニゾンスクエアガーデン
- 3代目 J Soul Brothers
の他、今なら通常月額980円のところ、なんと30日間無料で4000万曲が聴き放題です。
音楽配信サービス、気になっていたけれど、お金がかかるから手を出せていなかった・・・
Youtubeにアップされている動画だけじゃ物足りなかった・・・
そんな方にはめちゃめちゃおすすめなサービスです。
キャンペーンは期間限定。このお得過ぎるチャンスお見逃しなく・・・!!
\月額980円→3か月99円/
※途中で解約OK!!
Amazon Music Unlimitedについて詳しくはこちら↓



WANIMAとか高くないですか?
最近の曲は、声が低い人お断りぐらいに高い曲が多い。
まるでそういう人は歌を歌うな!って言ってるくらい。まじ腹立つ