今季見始めたアニメを感想を交えながら紹介しまする。
ほんと今季のアニメは豊作が多すぎて毎日のようにアニメを見ている気がするなぁ。
ということで一作目からいきましょう。
・三月のライオン
バンプオブチキンが主題歌を担当ということで、前々から興味を持っていたアニメ。制作はシャフトで監督は化物語やまどまぎで有名な新房さん。2話まで見たけど、これがまた面白い。原作のことはほとんどよく知らなくて、将棋のアニメなのかな?とか思ってたけど、これがどうやら違うらしい。なにやら暗い過去を持った主人公の内面を描きつつ、その取り巻きの登場人物はこみかるに描かれてて、そういうことなのかなとか思いつつ、その取り巻きにもいろんな過去があって、、、二話しか見てないのでよくわからんけども、とりあえず雰囲気とか演出とか、セリフとか、そういうのだけでも楽しめてるアニメ。これからも見続けたい。
・ユーリ!!on ICE
作画の暴力。まだ一話までしか見てないけどそれに尽きる。
とにかく動きがすごい。作画がすごすぎて、どんだけこのアニメ予算かかってるんだろう、てか、どっからそんな資金が?とかいろいろ考えてしまうレベル。制作会社を調べてみると、進撃のバハムートを作っていた会社で、あれも作画すごかったけど、あれはサイゲームが資金出してたしなあ、うーんどっから資金が。。。
資金のことしか考えてないな、、、話のほうははテンポがよくて30分間があっという間で、そのぐらい面白かった。
とにかく作画がすごい、今はその印象ですね。
これは今季と言っていいのかな?
とりあえず面白いのでずっと見続けてるアニメ。僕は4部では岸部露伴が一番好きなキャラクターです。
すごい人気のあるマンガが原作のアニメっていうのは知ってたのでとりあえず一話を視聴。うーん、時代劇ファンとか、歴史好きには受けそうなアニメだなあという印象。
まだ視聴は続けるけど、一話はいまいちピンと来なかった印象。あ、あと那須与一が出てくるのだけど、見たとき名前は聞いたことあるなぁ、ってなって後で調べたら、あ、平家物語の人じゃーん!!ってなった。
一期からずっと見てる大好きなアニメ。ほんとこの作品は制作側にもファンにも愛されてるなーってイメージ。とにかく安定、、、じゃないな、平均点以上の出来で放送してくれる。今季もすごく期待してる。余談ですが、一期放送時、僕は浪人してて、勉強の息抜きのときにこれを見てたわけですが、日向をはじめとした烏野高校のメンバーやほかの高校のライバルたちが頑張る姿を見てすごく勇気づけられたものじゃよ、、、(しみじみ
ちなみに一番好きなキャラクターはつっきーです。
去年からの続きですな。このガンダムはSEEDやOOに比べると泥臭い戦闘が多くて好印象。いや、ふつうに高速戦闘も好きだけどね。物語としては、70点ぐらいかな?まあまあ面白いってイメージ。今季の1話ではお決まりの主人公機乗り換えが行われるわけですが、めちゃめちゃかっこいい。鳥肌立ちまくり。やっぱりねー、ロボットアニメの醍醐味の一つとして主人公機の乗り換え&TUEEEEEEE!!!なシーンは欠かせない。よっ!待ってました!!ってぐらいテンションあがりました。
・船を編む
みんな大好きノイタミナ枠。今回のアニメは辞書を作るお話らしい。
最初の印象としては、とにかく声優がすごい。最初二人のおっさん二人の会話なんだけど、片方の白髪のおっさんの声と演技がすごかった、なんか、年季の入った味のある声というか。そして、櫻井さんも神谷さんも出てるんですね、こりゃすごい。
お話自体まだ一話しかまだ見てないけど、これは絶対面白いなと確信できた。まあ原作の時点でお話が面白いのは確定してるんだけど、それをうまくアニメにできるかどうかは別のことでして、ノイタミナはそれを今回もうまくやってのけてるなーって思いました。
あと、辞書ってこうやって作られてるんだーって地味に勉強にもなったし、これからもそういうことがもっと学べるんだろうなーっていう、自分の知らない世界がのぞけるのもアニメの魅力なんだよなーって、見ながら感じましたね、はい。
ちなみにOPは岡崎体育。地味にファンなので、地味にこれもうれしい。
・ガーリッシュナンバー
渡航先生原作のアニメ化作品。それだけで見てしまったアニメ。ほんとかどうかわからんけど、アイドルの裏側を覗けるアニメっていう印象。そしてわたりん節が炸裂しまくります。それだけで面白い。わりと気楽に見れる。
・響け!!ユーフォニアム2
大御所京アニメ。どこから語ればいいのやら、っていうぐらい完成度が高い。ユーリも凄かった、でも響けは別のベクトルですごい。日常をすんごいクオリティで描いてくる。表情、ちょっとした動き、背景、すべてが極上。
・・・べた褒めしすぎか。
とにかく圧倒的何かを感じずにはいられないレベル。
作画のことしか言ってないけど物語も面白い。高校生での人間関係の難しさと、青臭さとかそういうのを描くのがほんとうまいなと。
ちなみに僕が一番好きなキャラクターは主人公の黄前久美子ちゃん。あの微妙に冷めてる感じ、好きです。
一番印象に残ったこと、、、、百合百合し過ぎじゃね??
・総評
今季はレベルが高いっ!!
1、2話しか見てないけど、ほんと見たいアニメが多い。
そして、なぜか櫻井さんの出演率の高さね、ほんとこれは思いました。
櫻井さん好きだからいいんだけどね!!
以上!!
本当に紹介が上手ですね!
全部みたくなってしまった\(*´O`*)/
今後も期待してます!