\30日間の無料体験!/
Amazon Music Unlimitedを無料体験する!
※30日間以内に解約すれば料金は一切かかりません。
Amazonにはいろんなサービスがありますが、最強の音楽サービスがあることをご存知ですか??
その名も、「Amazon Music Unlimited」!!
なんと4000万曲が聞き放題のサービスなのです。
CDで音楽を聴く時代は終わった…
この記事では、Amazon Music Unlimitedについて解説しています!!
ほんとに、音楽生活の革命です。
- 30日間無料お試し可能。
- 4000万曲が聴き放題!。
- 邦楽ロックと洋楽好きなら絶対お試しすべき。
- J-POP好きは好きなアーティストを検索すべし
- 音楽生活に革命が起きる
>>Amazon Music Unlimitedを無料体験する!
※30日間以内に解約すれば料金は一切かかりません。
\まずは無料お試し!/
Amazon Music Unlimitedとは?
天下のAmazonが提供している音楽配信サービスです!!
月に一定の金額を払うことによって、4000万曲が聞き放題になります!!
初回登録時はなんと30日間無料です・・・!!
>Amazon Music Unlimitedを無料で試す!
Contents
気になる料金は??
これは公式サイトからのスクショですが、こんな感じで4つのプランがあります。
特に注意してみておきたいのは、2つ。
- プライム会員とそうじゃない人では料金が異なる。
- ファミリープランは家族間のみ【友人・知人はNG】
ということですね。
プライム会員だと、個人で解約する場合200円安くなるのでちょっとだけお得〇
Amazon Music Unlimitedは4000万曲が聴き放題!!
はい、ということで、やはり音楽聞き放題サービスでいちばん大切なポイントはここになってくるでしょう!!
見出しにもある通り、Amazon Music Unlimitedでは4000万曲が聴き放題なんです。すぎょい。
では、具体的にはどのようなアーティストの曲を聴くことができるのでしょうか??
さすがに全部のアーティストを調べるわけにはいかないので、ざっくりと紹介していきたいと思います!!
J-POP編
J-POPに関しては、具体的なアーティストを出した方が分かりやすいと思うので、実際に配信されているアーティストを例に挙げていこうと思います。
- 浜崎あゆみ
- AKB48
- ドリカム
- 松任谷由実
- GLAY
- 宇多田ヒカル
- 松田聖子
- Mr.Children
- RADWIMPS
- 西野カナ
- 乃木坂48
- 三代目 J soul Brothers
- 欅坂46
- AAA
- ポルノグラフィティ
- 三浦大知
- etc…
こんな感じ。とはいえぶっちゃけJ-POPに関しては配信されていないアーティストもかなり多いです。
しかし、時間が経つにつれて、様々なアーティストが聴き放題サービスに参入してきているので、これからの期待度は大です。
最近では、ポルノグラフィティが参戦しましたね!
なので、J-POPをよく聞く人は、実際に公式サイトで聴きたいアーティストがいるかどうか検索してみることをおすすめします。
邦ロックは80%ぐらいの確率で配信してる
J-POPはかなり当たりはずれが大きいものの、邦ロックに関してはめちゃめちゃ配信しています。
ほぼ主要なバンドは網羅しているといってもいいでしょう!!
- アジカン
- ワンオク
- サカナクション
- RADWIMPS
- SHISHAMO
- [ALEXANDROS]
- SEKAI NO OWARI
- etc…
僕の邦ロック紹介記事で紹介されているバンドでも、ほとんどのバンドをAmazon Music Unlimitedで聴くことができます。

なので、邦ロックが大好き!!という方にとっては、まさに天国のようなサービスと言ってもいいでしょう!!
洋楽は90%ぐらいの確率で配信してる、てかほぼ100%
これは僕の肌感覚になるんですが、洋楽に関してはあんまりマイナーなアーティストじゃない限りは配信されていると言ってもいいかと。
洋楽が大好きな人ならほぼ100%満足なサービスと言ってもいいでしょうっ。
ちなみに洋楽?あんまり知らんから興味ないよ~って方はこちらの記事をどうぞ↓

Amazon Music Unlimitedの評判
Twitterで実際に使用している人の声を集めてみましたよ!!
amazon music unlimitedお試し中なんやけど、海外アーティストに強すぎて、このまま課金するかマジで迷うレベル。
MUSEはどっちにしろ円盤買う、信者やけんな。
しかし他…どーするか…— やぎべーべ (@maiyomai) 2018年9月20日
amazon music unlimitedは洋楽は最強だと思うけど、邦楽のバリエーション少ない印象。メジャーどころがほとんどない。サザンとか山下達郎とか大瀧詠一、中島みゆきなど全部ない。あとちあきなおみがなくていたく悲しい。
— さくら産(仙台産さいたま市在住) (@shzky) 2018年9月22日
Amazon music unlimitedに入ってみた
おぉ、歌詞も表示されるんだ😳✨#Amazon pic.twitter.com/gmEQFNeuWN
— ラルさん@色街diary (@RambaRalsan) 2018年9月19日
Amazon Music Unlimitedに登録してしまった。
500ポイント貰ったから、ほぼ2ヶ月タダなのは良いけど。
サブスクは癖になるからなー
適度に付き合わないと。— りっちー@アイドル/カラオケ/エロゲ (@rich_idolnote) 2018年9月21日
先日からAmazon Music Unlimitedをお試し中。
正直Prime Musicでも私の中では十分収穫があったし、どうなんだろう~?って半信半疑だったw
今の所…楽しい♪(-w-*)— アルション (@alcyon_jp) 2018年9月19日
僕の個人的な感想
もうね、amazon music unlimitedなしじゃ生きていけないぐらい利用してます。
とりあえず、音楽好きな人なら絶対利用する価値があります。
このご時世、アルバム1枚買うのに3000円かかるし、レンタルでも300円ぐらいかかるわけでして。
Youtubeで聴けばいいといっても、やはりアルバム単位で見たり、音質で見たりするとやはり公式とは雲泥の差なわけで。
月900円、プライム会員なら700円ほどで4000万曲がきけちゃうんです。お得感しかありません。
僕はAmazon Music Unlimitedのおかげでめちゃめちゃたくさんの音楽に出会うことができましたし、感謝しかありませんね。
また、友達とかに「〇〇がおすすめだよ!!」って言われたときに、ささっと検索して聞くことができるのもめちゃめちゃ便利です!!
Amazon Music Unlimitedのまとめ
- 30日間無料お試し可能。
- 4000万曲が聴き放題!。
- 邦楽ロックと洋楽好きなら絶対お試しすべき。
- J-POP好きは好きなアーティストを検索すべし
- 音楽生活に革命が起きる
ということで、簡単なまとめはこんな感じでしょうか。
ここまで読んでくれた方、ありがとう!!
とはいえ、やっぱりamazon music unlimitedの良さっていうのは実際に体験してみないことには分かりづらいと思います。
とにもかくにも初回30日間は無料なんです!!
30日間お試ししてから、継続して利用するかどうか?
自分の聞きたい音楽が聴けているか?
使い心地はどうか?
世界が変わった?
などをチェックしてみましょう!
>>Amazon Music Unlimitedを無料体験する!
※30日間以内に解約すれば料金は一切かかりません。
\まずは無料お試し!/
あなたの音楽ライフが充実することを祈って!!それでは!!
コメントを残す