皆さんは音楽を聴くとき、どのような目的で音楽を聴きますか??
気分を盛り上げたいとき??
元気を出したいとき??
泣きたいとき??
恋人とオシャレなムードを作りたいとき??
カッコイイ音楽を聴いてそんな音楽を聴いてる音楽聞いてる俺かっけー!!って思いたいとき??
分かる、分かるわー、特に最後の目的なんてまさに僕ですねー。決してカッコイイのは僕ではなく音楽であることを忘れてはならない。自戒。
でも、ほら、たまーに、変な気持ちになりたいときってないですか??
いやー、ぶっちゃけ、あると思います。
ないと思われている方も実は深層心理では実はあると思ってるんです。
そう、実は自分の知覚できる自分の欲望っていうのはね、氷山の一角に過ぎないんですよ、人間自分の意識っていうのは10パーセントも行かないことぐらいしか把握できないもんなんです。
つまり、あなたは、無意識のうちに、変な気持ちになりたいと、思っているっっっ!!
ここまで茶番。ジョジョっぽいノリがしたかっただけなのは言うまでもないです。
ということで、きっとそんな変な気持ちになりたいであろう(希望的観測)あなたにドミコというバンドをおすすめしたいです。
聞いてるだけでラリッてきます。なんか、変な気持ちになってきます。
あれ、こんな音楽聞いてて大丈夫かな??って不安にならなくもない。
未成年なのに酒飲んでる気持ちになってきます。
なんというか、トレインスポッティング感。
まさに
こんな(気持ちになってる)のおかしくない~??
って気分である。
とは言えかっこいい
ただ、こういう音楽聞いてる音楽自分カッコイイ~って気持ちにならなくもない。
そう感じることができるのも一重にドミコがカッコイイからだということに変わりはない。
まずギターとドラムの2ピース構成の時点で男気感じるよな。なぜこのような編成にしようと思ったのか。
この構成で有名なバンドといえばホワイトストライプスだが、少なからず影響は受けているだろう。
声にはエフェクトをかけていて麻薬っぽい音楽を演出している。
注目してほしいのはギターの同じ旋律の繰り返し(リフ)である。
ずっと同じ旋律の繰り返しなのに飽きずに聞いてられるの凄くないですか??
まさに麻薬な音楽。ドミコ、おすすめです。

- アーティスト: ドミコ
- 出版社/メーカー: RED Project Room, a division of Sony Music Entertainment(Japan)Inc.
- 発売日: 2017/10/18
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- アーティスト: ドミコ
- 出版社/メーカー: RED Project Room, a division of Sony Music Entertainment(Japan)Inc.
- 発売日: 2016/11/09
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る