突然ですが、UKロックってイイよね。
しゅっとした男(イケメン)が集まって、すかすかした音作り、イギリス訛りの英語。
何よりイギリス独自のあのどんよりとした気候からやってくるのかは知らんけど、どこか灰色っぽい雰囲気が好き。
そもそもUKロックとは何ぞや??って方は↓の記事を読んでみておくれい。
今日紹介するバンドはそんなUKロックが好きな人にはもってこいのバンドでございます。
まんまUKロック!!
ストロークス、アクモン、クークス...etc
っぽさを挙げればきりがないほどにUKロック。
UKロック好きにはたまらない。
聴け。いいから聴け。てかUKロックがどうのこうのとか以前にカッコイイ。純粋に良い。
あと、僕思うんですけど、音楽がどうのこうのとかいう前にカッコよくないですか?
オシャレバンド。シャレオツ。最近のオシャレバンドと言えばサチモスですが、このバンドも負けてねえ。
これ聞いてたらなんだかオシャレ気取れそう。
ボーカルかっこよすぎィ!!
左から二番目。ボーカルのNobuki Akiyama。
....菅田将暉かな??え、ちょっとマジで似てない??
ほ、、、惚れる。。。
こんなにかっけー音楽作れて、流暢な英歌詞歌えて、イケメンて。
ちょっとスペック高過ぎやしませんかね。。。
素直に男として嫉妬、、、もできないほどです。
もう天の上の存在過ぎます。どうもありがとうございます。かっこいい、好き。一生ついていきます。
やっぱUKロックはイケメンが歌ってこそだよね。
アクモンアレックスといい、
ストロークスのジュリアンといい、
やっぱりかっけーボーカルが歌ってこそUKロック。
このご時世にUKロックをする意味
ただ、ただですよ。洋楽リスナーの著しく少ないジャパン。
洋楽、ましてやその中のジャンルの一つであるUKロックリスナーなんてさらに少なくなってくるわけで。
良い音楽だと思うんだけど、それを良い物として受け入れてくれるリスナーが少ないと思うんですよ。
こんなに良い音楽作れるのに、リスナーが少ないせいか広く知られていないっていうのは個人的に悔しくてたまらない。
本人の意向とかよくわからんけど、もう少し大衆に媚びた曲をつくってもらえるとありがたいなとは思う。
UKロック×日本語歌詞
みたいな感じで。そこからファン層一気に拡大する作戦。
そして日本にUKロックブームをおこしてやろうじゃないか。。。
このまま英歌詞UKロックとして突き進んでいってもいいと思うんだけどさ。
とにかくめちゃ良いもんは良い。良いものは広まって欲しい。それだけです。